カレンダーは全年度共通。
日付の表示は 月・曜日・日付 の順。
例えば1月1日は エノ・スネーヴ,1 となる。
月の名前は数字を、曜日は星の名前をそれぞれ逆さ綴りにしたものが由来。
仮でとりあえず作ったもので、ほとんど月の日数に差がないのでそのうち変わるかも。
| 1月 |
エノ(Eno) |
1年=12ヶ月(384日)
1ヶ月=約4週間(平均32日)
1週間=8日
|
| 2月 |
オウォト(Owt) |
| 3月 |
イールス(Eerht) |
| 4月 |
ルオフ(Ruof) |
| 5月 |
エヴァイフ(Evif) |
日曜日 |
ヌース(Nus) |
| 6月 |
クスィス(Xis) |
月曜日 |
ノーム(Noom) |
| 7月 |
ネヴェス(Neves) |
火曜日 |
スラーム(Sram) |
| 8月 |
トゥイエ(Thgie) |
水曜日 |
ルキュアーム(Yrucrem) |
| 9月 |
エニン(Enin) |
木曜日 |
レティフージュ(Retipuj) |
| 10月 |
ネト(Net) |
金曜日 |
スネーヴ(Sunev) |
| 11月 |
ネヴェレ(Nevele) |
土曜日 |
ニルタス(Nrutas) |
| 12月 |
エヴレウト(Evlewt) |
天曜日 |
スナル(Sunaru) |
| 1月・2月・11月・12月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
天 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
|
|
|
| 4月・6月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
天 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
|
|
|
| 3月・5月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
天 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
| 7月・9月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
天 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
|
|
| 10月・8月 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
天 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|